新たな挑戦!


 

前の会社を退職し早1ヶ月半。

 

 

再就職先も決めずに退職したため、この1ヶ月半は学生時代を除いて1番贅沢な時間となりました。

 

 

自分自身を見つめなおしたり、今後の人生について考えたりと非常に貴重な時間となったことは間違いありません。

 

 

そんな中、新たに働く会社が決まりました。

 

 

その会社はコンサルタントの会社ですが、前会社でも別のコンサルのサポートを受けていました。

また、ある一定の規模の会社であればコンサルを取り入れているかと思いますが、今まで私が見てきたコンサルはどこもイマイチ。

 

 

お手伝いをしている会社を色々な意味で良くしたいという熱意を感じる事が出来なかったからです。

 

唯一、このコンサルに手伝ってもらえれば会社も私自身も成長出来ると感じれたのはソフトブレーンと言うコンサルタント会社でした。

 

そこに再就職する訳ではありませんが今回、働くことに決めた会社はサポートをしている会社の事を真剣に考えていると感じたところと研修内容が良かったというところにあります。

 

研修については6回見学をさせてもらい、どのような事を提供しているかを見た上で判断しました。

 

また、サポートする会社の真剣さや問題意識がしっかりしていない会社についてはサポートを断るという姿勢も非常に共感できました。

 

会社の代表者に対して指摘もしますし、今までの私が知っているコンサルのような言われた事だけやると言ったスタンスでないところも魅力でした。

 

 

ただ、一般的な会社のような入社して毎月給与を貰うというスタイルではなく、年俸制という契約にしました。

 

プロスポーツの世界と似ているかと思いますが、契約条件から突き抜けた売上・成果については丸々獲り分になるというかたちです。

 

 

年俸制ですが、まずは半年で契約金を決めて活動する事にしました。

 

 

1ヶ月半、しっかり充電もしましたので明日からフルパワーで働くことにします!

 

まずは今までの経験を活かしやすいディーラーへのアタックを考えています。

 

最後に、アマゾン設立者ジェフ・ベゾスの言葉で

「人生の終わりに人が後悔するのは失敗した事自体ではなく挑戦しなかった事」とあります。

 

ベゾス氏はまだ健在ですので、人生の終わりを経験したことは無いはずですが、この言葉のような思いにならないように私も生きていきたいと思います。

 

 


ジェフ・ベゾス 果てなき野望 – アマゾンを創った無敵の奇才経営者 [ ブラッド・ストーン ]