ダイエット目的から次の目標へ ~継続プラスα~


 

痩せるという目標からスタートして早1年。

 

設定期間は半年で当時の75キロから60キロになることを目標に設定して開始しました。結果的には半年で58キロまで体重も落とすことができたので目標は達成したかたちにはなりました。

 

 

今は体重をキープしながら筋肉量を如何に増やしていくかという目標になっています。今年の8月までに上腕二頭筋・三角筋・僧帽筋を増やし、Tシャツをかっこよく着こなしたいと思っています。

 

ダイエットを始めて変わったこととして、まず食事のカロリーや糖質など成分を見るようになりました。ビールなどのアルコールなども糖質0やプリン体0を選んでいます。

 


[ケース] キリン 淡麗 プラチナダブル 350ml缶×24本 【 発泡酒 缶ビール お酒 お返し ギフト 1ケース 結婚祝い 誕生日プレゼント 内祝い 退職 内祝 贈り物 出産内祝い 感謝 父の日 父の日ギフト お中元 還暦祝い 男性 プレゼント 】【ワインならリカオー】

 

 

痩せたいという思いで始めたのですが、それが食事に気をつけるようになったり、痩せて目標を達成すると次の目標を目指したくなる。一体この先どこへ向かってしまうのか少々不安でもあります。

 


【1ケース】焼酎ハイボール レモン 宝酒造 350ml缶 24本入

 

痩せたいと思っても恐らく達成できません。

 

なぜ痩せるのかという目的が必要です。

それが設定できれば達成するためにどうするべきかを考えます。

どうするべきかというのは課題と言えるでしょう。

課題が明確になれば実行していきます。

目標(目的)が達成すれば次の目標を設定します。

 

これは仕事にも置き換えることができると思います。

仕事上においてこの手順が実行されていないことが意外に多いですように感じます。

自身の仕事上で目標を設定する時にはこの考え方で具体的に作り込むことをおすすめします。

 

 

 

また、風邪を引いてしまったとします。

皆さんは風邪が治ればゴールになっていないでしょうか?

この考え方は辞めた方がいいと思います。引いてしまった原因はなぜかを考え風邪を引かないためにどうするべきか、基礎体力をつける・食生活を見直す・夏場であればエアコンの温度を少し上げるなど、風邪を引きにくい体をつくるという考え方に切り替えた方がいいと思います。

 

 

仕事でクレームが起こってしまったが、謝罪することで解決した。

で終わってしまうのと同じです。

 

同じクレームが起こらないために行動や対応を変えることで再発を防ぐことを考えないといけないはずです。

 

体調が元に戻ることをゴールとする人と体調を崩さないように改善策を考える人では仕事上でも間違いなく差が出てきます。

 

ちなみにこういった考え方は海外では一般的であり、日本人は少し遅れているようです。

 

この記事を読んで頂いている方は是非、述べさせて頂いた感覚・考え方を身に着けてほしいと思います。